Tag Archives: mediatomb

DLNAサーバ 比較 mediatomb vs minidlna

ファイルサーバ(samba)を自前で用意しているため、DLNAサーバも自分で立てる必要がある。今まではDLNAサーバにmediatombを使って何とかやりくりしてきた。このツールはとにかく文字コードに対してセンシティブで運用が大変。ファイルシステムをUTF8にしてしまえば何て事はないのかもしれないが、移行前のファイルサーバは歴史が古くEUCだったため、とにかく苦労した。... 続きを読む

mediatomb 0.12.1インストール

さて、何とかffmpegthumbnailerをインストール出来たので、そもそもの目的であったmediatombの動画サムネイル対応をトライしてみる。PS3で動画選択時に動画のサムネイルを表示出来るようにする。最新版である0.12.1をダウンロードしてソースからインストール。前バージョン同様、インストール自体はすんなり問題なく出来た。一応気にしたのは、configureの最後に表示されるCONFIGURATION SUMMARYの中で、ffmpegthumbnailerがyesになっている事。当然だが、ffmpegthumbnailerを準備する前はnoになっていた。... 続きを読む

ffmpegthumbnailerインストール

前回、導入したmediatombは主にPS3での写真閲覧や動画閲覧に利用している。写真についてはサムネイルが見れるのだが、ビデオ動画についてはサムネイルが表示されないため、ファイル名でしか特定することができない。mediatombでのサムネイル対応を行う方法を調べてみたところ、バージョン0.12からはサムネイル表示が可能との事。自分が構築したバージョンは0.11。既に0.12はリリースされているので導入を試みる。サムネイルに対応するには、ffmpegthumbnailerが必要らしいので、これから着手する。... 続きを読む

PS3とmediatombでDLNA

以前から頭を悩ましている問題の1つに、ビデオカメラで撮影した動画の再生方法がある。ビデオカメラはsony初のハードディスクモデルであるHDR-SR1で、全てAVCHD(m2ts)ファイルで保存してある。撮影した動画ファイルをSonyPictUtilというソフトでVAIOに取り込む。VAIOもノートPCなので、それほどハードディスクには余裕がない。sambaで利用可能なTeraStationへデータを移す事にしている。TeraStationはRAID5で冗長化されている上に、もう1台のTeraStationに同期しているので、安全性はかなり高い。しかしSonyPictUtilの再生ツールはネットワーク越しのフォルダを参照できない。... 続きを読む